浸透する美学。『SOMARTA』と『hatra』について。
誰かの美学が浸透するのってなんか好きだな。すごくいい。ワクワクする。
書体デザイナー・小林章さんの書籍『フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?』を最近読んだ。美学を込めて開発したフォントが、時に世界中で使われている様子を写真と文章で伝えてくれていて、「ああ、こんなところにも美学があるんだ」となんだか嬉しくなった。
フォントについてはまだあまり詳しくないので、リード文程度でいちど撤退するけど、「美学の浸透」という点でもう少し文章を書こうと思っていることがひとつある。それは「ファッション」についてだ。
「これが私にとっては心地良いんだ!」というファッションが「あ、それいいね」と、別の誰かに受け入れられることがある。ココ・シャネルの『リトルブラックドレス』やクリスチャン・ディオールの『ニュールック』など、『CHANEL』や『Dior』などといったトップ・ブランドはそれを世界規模で成し遂げた。
誰かの美学が服のかたちになって、それが僕たちの前に現れて、時々だとしても「おお、こういうのが欲しかったんだ」ってその美学に共感して、そしてそれを身にまとって日常を過ごすだなんて。
だから、ファッションっておもしろいなー、素敵だなーって思うんですよ。
「道徳的、倫理的、社会の役に立つ、良識にかなう」ように生産・流通しているファッションを「エシカル・ファッション」と呼んで巷でブームになっているらしいのだけど、もっと広く解釈して、美学に共感してファッションを買う時代が来るといいな、と思いつつ(も、実際のところ僕はお金なくて買えてない…ごめんなさい…)。
ってことで、最近「いいじゃん!」って思ったブランドを2つ並べてみる。
①「ソマルタ(SOMARTA)」
美学がかたちになってそれが他人にとってもいいモノだったら素敵だよね!うん!とか称賛しつつも、それってそんなに簡単なことじゃない。
「ソマルタ(SOMARTA)」の『スキンシリーズ』
↑ ご愛用されているLADY GAGA様の使用感。
この『スキンシリーズ』っていうのが何か?っていうのは、上記の別記事を参照してほしいのだけど、「第二の皮膚」というファッション界のトレンド(?)があって、それに対する答えとして『スキンシリーズ』があって、高度な技術だったり身体が美しく魅せられたりっていうことなんだけど…「これを街中で着るのはちょっとなー…」って僕は思っちゃって(僕が女性であると仮定して)。
美学もあって、技術もあって、それでも「浸透するかどうか」は別問題だと思うんですよ。ファッションでいえば、服だから着れないといけないんだけど、でも、デザイナーさんの美学に対して社会的な美学は違う方向に向いている場合がある。
だから、どうにかして美学を着れるようにしないといけないんけど…
これとか。
これとか。
あるいは、これとか。
…おお!着れる!いいじゃん!(僕が女性であると仮定して)
ってテンション上がっちゃいました。かわいい…!
むしろ、上2つのタイツなんかもう可愛すぎて誰かにプレゼントしt(略)
美学ってなんかこう「大きく膨らんでるイメージ」が僕の頭ん中にあって、それをこうギュッと濃縮して出すことができたときの破壊力って凄まじいんだと思う。
例えるなら、漫画『NARUTO』の螺旋丸みたいな。
そんな感じで、MENSはなさそうだけど、かっこいいので応援してるブランドです。
デザイナーは廣川玉枝さん
GAGA様が『スキンシリーズ』を使用しているPV『G.U.Y. - An ARTPOP Film』
②「ハトラ(hatra)」matome.naver.jp
「パーカー萌」あるいはパーカーに対する美意識、「パーカーってかっこいい!」という意識は確実に僕の中にあって。パーカーを目深まで被ってポケットに手を突っ込んで、夜の渋谷をフラフラとあてもなく徘徊したい!っていう願望は確実にあるんですよ!!!それはたぶんどこか中2病的でアニメや漫画の影響が大きいんだと思うのだけど。
アニメキャラでいえば…
パッと思い付くとこだと、この方。=漫画『封神演義』の太上老君。
あと、この人とか。
ゲーム・アニメ『GOD EATER』のソーマ。
ソーマのファッションを見て、「これかっこいい!」と思って、当時黄色のシャツとそれ用のネクタイと、ダボダボズボンを持ってたので、買っちゃいましたもん、青いパーカー。まあ、ふつうのパーカーだと、ビシっ!とならないんですっげーダサくなるんですが。「あら、頭のかたち綺麗ですね」ってぐらいべったりとなるんでむちゃくちゃダサいんですが!
とりあえず、この「パーカー被りたい願望」ってなんなんだ?っていうのはこの際置いといて。
少なくとも、パーカーに対する美意識(美学とまではいかないけど)はずっと持っていて、だからこそ、その美意識を体現するような「ハトラ」のパーカーデザインを見たときはどうしようもなく「おお!これだ!やべえ!」ってテンションあがるわけです。
こういう展開もあるみたいなので、いいぞもっとやれ。
デザイナーは長見佳祐さん