「2014年の振り返り」

ブロガーなら誰でもやる(はず)の「1年振り返り記事」です。

これを書くためにブログをやっているみたいなところ、あると思う(ないです)

 

「今年1年間を振り返る」って聞くと「新卒として働き始めました」ぐらいしかねえよと思ったけど、2014年だから1月2月3月という学生時代もギリギリ含まれるのね。今年は時が経つのが早かったという実感なのだけど、春休みのロンドン旅行とタイ旅行と、あと夏休みの熊野&高野山旅行とかもあったのだし、我が人生ランキングの中でも意外と充実してる方でした。

もっと言えば、最近ギャーギャーと騒いでる「すがりつきたいモノが芸術でヒーローで云々なんちゃらでござる」って、かなり僕にとっての核心(そして、できれば人類の)なんだけど、ここ半年くらいのアイデアでしかないのか。このアイデアについては、今年出会った友人の「信じたいモノ」っていうフレーズの影響が大きいので、そういう意味でも中身のある1年でした。

ちなみに、去年2013年は何を考えていたかな?と思ってブログを遡ってみたけど、「週5本の映画鑑賞と感想ログ」「伊藤計劃のブログ全読」「辺縁系レベルの好きについて」「アートとは何か?」「日本文化・感性について=身体性と変わり続けるモノ」とかだいたいこのあたりですかね。

そこから2014年ですが、「辺縁系レベル=無意識」というアイデアから、周囲の環境が僕ら人間に与えるそれぞれの影響力というアイデアをロンドン旅行で実感し、その観点から荒川修作の建築作品が「カッコいい」ことに気付き、ファッションや陶芸品を身につけること・使用することで人間の無意識に影響を与えるかもとか思ったりした。あとは、「辺縁系レベルでアート!=個性」というアイデアに、「信じたいモノ」というフレーズと高野山で弘法大使空海に祈り続けるお爺ちゃんと出会った経験を加えて、「すがりつきたいモノをカタチにする行為=芸術」って感じでレベルアップさせたことが、今年1年間でもっとも重要なアイデアでしょう。それにプラスして、5月ぐらいに出会った『神話の力』という本のおかげで、あるいは映画『アイアンマン』のトニー・スタークのおかげで、『ヒーロー』っていう概念が僕の中で大切なんだと気付きました。「すがりつきたいモノ(感性)を守り抜こうと必死になる感じ(=芸術的行為)」がすごく「ヒーローっぽい」んですよ、イメージとして。だから、すっごくカッコいいんです。

 

で、そこからの『ヒーロー見参!!』というメディア誕生なわけですね。

 

今年1年間の成果物としては、

この『ヒーロー見参!!』というメディアでの記事が12本。

最初の9本は、週1ペースでの更新。

10本目は友人のインタビュー記事で、残り2本はそれぞれ1カ月間じっくりと調べて勉強してどうすりゃ伝わるかな?って考えた勢いだけじゃない記事。(最初9本は完全に勢い)

途中で、はてなブログからWordpressへのサイト移行もありつつ。

 

もうひとつの成果物としては、10月11月頃から書き始めた小説。

書いては書き直して書いては書き直してを繰り返しているので正確な文字数はわからないし、まだ完結していないのだけど、『ヒーロー見参!!』とは違ったアプローチでも僕の核心を伝えられないかな?と思ったので、「物語の力」に頼ってみることにしました。この小説は「芸術とは、自分のすがりつきたいモノが社会との接点を持ち得るようにすること」というひとつの仮説の(そして僕にとっての「すがりつきたいモノ」)の検証実験でもある。3月31日にとある公募コンテストの締切があるので、それを目標に執筆中。

 

ちなみに、「新卒として働き始めた」については、もう散々たる惨状なので…

ぶっちゃけ『ヒーロー見参!!』とか小説!とか言ってる場合じゃないんですけどね。

 

あと、ぶっちゃけ今年の目標って「いろんな人に会える場に出向いて、自分ってこういうこと考えてます!やりたいっす!ドヤ!芸術っていうのは…云々!って空気読まずにぶちまけること」だったんですけど、つまりアウトプットの年にしようなんて思ってたんですけど、結局誰にも言ってねえ(白目)。facebookに投稿したのは大きな進歩か。働き始めて実感したのは「人脈って大事」ってことで(“つきあい”でおしごともらえるおかねもらえる)。正直、「あいつ何言ってるかわかんないけど、なんか必死だからとりあえず応援してるわ」くらいで良いと思うんだよね、最初は。

「自分らしく生きる・好きなことをするキャリア論」とか「ビジネスにおけるアート・芸術」とか、最近すごく注目されている感じなんで、独りよがりのロジックじゃないとも思ってます。


じぶんのなかに狂気をちゃんと飼っておく | AdverTimes(アドタイ) - Part 2

アドタイで今年一番読まれた記事らしいよん。「狂気=僕的芸術」でしょ?

このカッコよさを「芸術×○○」でより広い興味関心を集めたい。まずは「芸術×ヒーロー」として、それにプラスして来年以降は「芸術×キャリア」にも少しずつ手を出してみたい。まあ、「芸術×ヒーロー」の成果にもっとこだわらないといけないなー…反響ぜんぜんないアルヨー

 

そんな感じで、来年の目標は、

社会人2年目としてまずは仕事の成果をちゃんと出す。

(具体的にはインタビューの仕事(30万円)を定期的に取って実績つくること)

それに付随して、英語の勉強を再開させる。

 

で、小説とか『ヒーロー見参!!』とか「芸術×キャリア」とかも同時並行で。

あとは、プログラミングとかバイオ系とか建築の勉強もした方がいい気がする。

入門編くらいは読んでおいて、今年はアンテナの構築ぐらいでしょうか。

 

…色々とやりたいこと書いたけど、まあ…目標は高く。

 

 

「ペコ、いつも言ってた。

相手が強いほど高く飛べるって」


相手が強いほど高く飛べるって。 - ぐちゃぐちゃと書き殴る。

 ってことなんで。

 

まあ…目標は高く!