村上隆はなぜストリートアートを始めたのか? “サンプリング”する現代美術家たち

“ストリートシーン”が広がっている。 それは、たとえば、 10代を中心としたMCラップバトルの盛り上がり、 ストリートファッションがマスに届き始めていて、 海外ではヒップホップの手法のひとつである“トラップ”が流行し、音楽シーンをラッパーたちが席巻し…

Chim↑Pom個展『Sukurappu ando Birudo プロジェクト 道が拓ける』がむちゃくちゃよかったのでみんなも行ってみてくれ。

道が拓ける | Chim↑Pom with 周防貴之 もう終わってるけどな。 (…いや、ほんとすいません………) もちろん会期中にブログ出せたらよかったんですが(会期も延長した)、書くにあたり調べなきゃいけないことがあったり、スプラトゥーン2がおもしろすぎたりと、ぶ…

人生ではじめて感情を止めたいと思った演劇の話 | マームとジプシー『sheep sleep sharp』

「人生でいちばん感動した瞬間は?」 と聞かれたら、 「豊島美術館で内藤礼さんの作品を観たとき」と答えるようにしている。 benesse-artsite.jp 豊島美術館は、とてもきれいで、穏やかで、静かで、 内藤礼さんの『母型』は、一瞬一秒たりとも同じ表情を見せ…

ゴスロリのかわいい女の子と仲良くデートしたい

「ゴスロリのかわいい女の子と仲良くデートしたりお付き合いしたりできるのかな」ってふと思いました。 というのも、たまたま機会があって、ラフォーレ原宿に1日中つっ立っていたことがあったんだけど、そこですれ違ったゴスロリなあの子たちとぼくのファッ…

「ヒトがイルカを出産する」という未来がまじSFすぎて最高すぎるし切なすぎる。『長谷川愛 展 Second Annunciation』

as-axiom.com Ai Hasegawa Second Annunciation 長谷川愛 第二受胎告知 2017 01.28-02.25 「見たことのないモノが見たい」という欲望がたぶん強い。飽き性なんだろうとも思う。“それ”は、理解と共感という枠を踏み越えて、決壊したダムのように頭の中へと流…

“分断”と闘う建築家集団・アセンブル/『アセンブル 共同体の幻想と未来展』

www.vogue.co.jp 芸術とは、 「ああだったらいいのに、こうだったらいいのに」という“理想”がまずあって、それがたとえフィクションだとしても、何かのかたちとして出現させようとすること(かもしれないと考えている)。 かつては、絵画や彫刻を通じてその“…

人知れず妄想した世界があるやつは強い。大童澄瞳『映像研には手を出すな!』

spi-net.jp ↑漫画です、むちゃくちゃおもしろいです。 以下↓の試し読みで、「なんだかおもしろそうだな」と思った方はとりあえず読むべき。その期待値の3倍はおもしろいから。ソースは僕。 spi.tameshiyo.me ストーリーとしては、 日々「最強の世界」を妄想…

グロテスクだけどキュートなやつらが増殖中「夜行性の庭」 川野美華展

川野美華 / Mika Kawano 「夜行性の庭 / Garden of nocturnal party」 私とあなたはまったく違う人間で、だからこそ共感はしないけど、 というかできないんだけど、それでも、不思議とあなたに心惹かれてしまう。 「コレ好き!」とか「カッコいい!」とか、 …

篠山紀信も自撮ラーも偽装キラキラ女子も「やべえ」「カッコいい」以外の感想がない。

自撮り文化界隈がおもしろい。 いい文化だね。楽しそう。インターネットって、いまさらだけどおもしろい空間ですね。 娯楽の多くは「自分からの脱出」だと思っていて、キラキラアカウントも自撮りもきっとその中のひとつ。みんな誰かになりたいし、みんな誰…

どうして現代アートは数千万円・数億円もするのか?

現代アートは難しい。意味不明だ。んでもって、理不尽にバカ高い。 そう評価されることに対して、たくさんのアートファンが「いやいや、アートっていうのはね…」と、どうにかしてその理由と魅力を伝えようと頑張っている。 かくいう僕も、そのつもりでして。…

来年のことを言うと鬼が笑う

来年の事を言うと鬼が笑う 島根県の民話 <福娘童話集 きょうの日本昔話> 笑うってなんだろうなーと。 それはつまり、ユーモアってなんだろうなーってことでもあって、最近そう考えることが多い。 それというのも、 映画『この世界の片隅に』を観て、ずっと…

今年よかった本ベスト3で年納め【2016年】やっと書けたVer.

“振り返り” というほどのもんじゃないけど、今年は「これはいいぞ!最高だ!」とテンション上がるような本と出会うことが多かったので、“今年よかった本ベスト3”です。 あまり本を読まなかった1年だったけど、それでも僕好みな本を発見する機会が多かった…

『シン・ゴジラ』は僕らのサンドバックみたいなもんでさ。

観ました。 www.shin-godzilla.jp おもしろいっす。 『シン・ゴジラ』は、2016年を生きる日本人にとってのサンドバックみたいなもんだなーと。 『シン・ゴジラ』が「おもしろくない」理由は、これですね。 note.mu 「映画は感情移入して楽しむモノ」というス…

「生きたいんだよ」と叫ぶアイドルがかわいい。

自殺したくないんだよ😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢生きたいんだよ😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢— 黒沢 えりいぴよ (@KAWAIISHINU) July 15, 2016 「生きたいんだよ」って言葉、めちゃくちゃ素敵。 ずっと死にたくて17才から9年間引きこもっていました。でもやっと最近、やっと「生きたい」と思えるようになってき…

僕らは、生きるためなら悪魔にだってすがりつく。

義足ってかっこいいと思うんですよ。 Designing Body 美しい義足をつくる 近年、義足というジャンルにデザインが導入され始めているという外見的な理由もさることながら、「“誰か”にとっての希望となり、しかも、実際的に、物理的に、“誰か”の人生を支えるこ…

クレヨンしんちゃん好きの風俗嬢と出会った話

「感動とは何か?」と考えると、 「(現実はこうだけど)ああだったらいいのにな、こうだったらいいのにな」というような”すがりつきたいモノ”(希望や憧れ)と出会った瞬間である、という結論に至った。 今のところ。 この間、新宿の小さなbarで、風俗嬢と…

血へど吐くまで走り込め。血便出るまで素振りしろ。

頑張れ、おれ。 www.youtube.com www.youtube.com 「血へど吐くまで走り込め。血便出るまで素振りしろ。ちったあ今よか楽になれんぜ。ヒーローさんよ」 youtu.be どんな仕事をしても、どんな趣味持っても、どんな希望を持っててどんな夢があっても、それを誰…

虐殺の王が身に纏ったオード・トワレ『PENHALIGON'S』

「家の中に、ジョン・ポールを匂わせるようなものはあったか」 ぼくはそのことについて思い返す。ルツィアの部屋にいるあいだ、指輪、写真立て、雑誌、散らかり具合、掃除の程度、男の臭いを探ったものの、ついにそれを見つけられなかった。 しかし、ヒトと…

初めまして、人体さん。

人体・肉体には、こんな表情を見せる余地があるのかと驚く。 動きとか姿勢とか筋肉と人骨が連動して変化する皮膚とか、音楽もすごくマッチしてるし、これはかっこいいぞ。すごいぞ。 BEYOND THE BORDER PROJECT is Dontion Music Program. When you purchase…

浸透する美学。『SOMARTA』と『hatra』について。

誰かの美学が浸透するのってなんか好きだな。すごくいい。ワクワクする。 書体デザイナー・小林章さんの書籍『フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?』を最近読んだ。美学を込めて開発したフォントが、時に世界中で使われている様子を…

『読書について』を読んで、東田直樹さんを思い出した。

「読書は、僕にとって祈りに近い」 なんてことを感じたことがあった。 自分にとって心地良い言葉と出会うための行為。 心地よさというのは、救いであり、救いをもたらすモノは神である。 つまり、心地よい言葉は神みたいなもんで、神みたいなもんでっていう…

parisったので。

夏休みでパリ旅行。 ええところでした。 パリで出会ってテンションあがった美術作品3選。 ①ジャクソンポロック これはもうどこいっても大好き。王道。 ②ヴェルサイユ宮殿に恒常設置されているアニッシュ・カプーア『DESCENSION』。 地中に埋められた渦巻き。…

ダンスってかっこいいな。

居間にある付けっぱなしのテレビから、聴き覚えのある曲が流れてきた。 それは、ダンサー・Koharu Sugawaraがオリジナルダンスで使っている曲『Rather Be by Clean Bandit』で、とても素敵な曲。「もしかして…!(Koharu Sugawaraが踊ってる!?)」と思って…

東京大学制作展EXTRA 2015 映画『42 ~世界を変えた男~』オフィシャルサイト http://wwws.warnerbros.co.jp/42movie/ J.K.ローリングの場合 アマデウス (映画) - Wikipedia 人間はどこまで進化できるのか? www.gizmodo.jp Google元社長が実践していた英語…

チームラボは正義だ。

誰かの作品を観て、涙がとまらなくなるのは2回目だった。というより、その1回目も2回目も、同じ作家さんなのだけど。 <a href="http://odoru.team-lab.net/">チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地</a>odoru.team-la…

今日から『攻殻機動隊』新シリーズ!

これ↑を観ると、やっぱり底力というか、名作としての歴史というか、『攻殻機動隊』シリーズの1作1作の破壊力がむちゃくちゃやばいなと思える。層の厚さというべきかな。こんなアニメ他にない。 ということで、 TVシリーズ『攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE AR…

カッコいいにも種類がある。

「カッコいい!」という感覚が好きだ。 カッコよさ、あるいはカッコよさから生じる憧れは、個人を未知の領域へと連れていく。 だから、「なんかカッコいい」は正義だ。 きっとヒントがある、なにかしらのヒントが。 しかし、でも待てよと思うこともある。 「…

SF的想像力の死、あるいは個人的想像力のスゴさ

「SF的想像力は死んだ」 なんていうフレーズが頭をよぎった。 それは、 NHKスペシャル「NEXT WORLD 私たちの未来」 NHKスペシャル|NEXT WORLD 私たちの未来 をせっかくだからとボケっ―と観つつ、 故人のDNAを木に埋め込んで「生きた墓標」にする « WIRED.jp…

浅野いにお『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』第2巻・感想!

はい、キマシタ。浅野いにお最新シリーズ『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』の第2巻です。 デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 2 (ビッグコミックススペシャル) 作者: 浅野いにお 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2015/02/2…

美大の卒制展で「作品」を撮ってみた。

カメラの練習で、五美大展行ってきました。 自分が「いい!」と思ったモノの良さを、ありとあらゆる方法で説明できたらいいなーと思うわけです。 一応補足すると、「多摩美術大学、女子美術大学、東京造形大学、日本大学芸術学部、武蔵野美術大学」以上5つ…